法師乃湯で心ほっこり。湯豆腐ににっこりの朝ごはん【法師温泉•長寿館】 – 温泉会議
8年間、都内で約300店舗の朝ごはんを食べ歩き、朝ごはんと温泉がライフワークの筆者が、お宿の朝ごはんを綴ります。

法師乃湯で心ほっこり。湯豆腐ににっこりの朝ごはん【法師温泉•長寿館】

温泉会議事務局長

年末、心が疲れてしまった時に行きたいのが法師温泉•長寿館です。

創業140周年を迎えた国登録有形文化財のお宿。

たたきを上がると吹き抜けの玄関。明治の歌人たちの書類や神棚が並び、宿の歴史の長さを感じます。

神棚

入口左手にはいろりの間が。パチパチと薪の音が響きます。

いろりの間

こちらに来たら足を運びたいのが法師乃湯。

法師乃湯

鹿鳴館様式の建物は建てられてから1世紀以上経っており趣きがあります。升が分かれており、好きな升を選んでお湯に浸かります。

法師乃湯の効能を記した看板

効能を記した看板は、この建物ができた当初からのものとのこと。

足元には砂利が。この砂利の下が湧水ポイントで、プクプクと自然湧出のお湯が湧いてきます。カルシウム•ナトリウム-硫酸塩泉のお湯は肌にピタッと寄り添ってくれる感じ。源泉温度が43℃で自然湧出する湯をそのまま湯船に満たしているので丁度良い温度、じっくり浸かっていられます。

砂利の間からプクプクとお湯が。

法師乃湯は混浴ですが、午後8時から午後10時までは女性専用の時間帯です。

午後3時から午後午8時までが女性、午後8時から翌朝午前7時までが男性の玉城乃湯は浴槽から見える庭園の緑が美しいです。日本人でよかったなと思えるお湯です。男女入れ替え制の長寿乃湯も足元湧出のお湯です。

玉城乃湯の内湯
玉城乃湯の露天風呂

夕食は上州牛のすき焼きをセレクト。手のひら1枚より大きい上州牛がどん!と出てきました。

手順を伺い自分で調理。

脂が甘くてサラッと溶けます。延々と食べていられる絶品すき焼きでした。

夜寝る前にもお湯に浸かり、お湯を出たら清水を一杯。三国山系の大自然に囲まれた法師川の最上流から取水しているそうです。ミネラルが豊富。なんと降った雨が大自然のミネラルをたくわえて5年の歳月を経て湧いてきたものなんですって。

朝。長寿館の御当主は代々新潟県南魚沼市のご出身。契約農家で栽培された新潟県魚沼産のコシヒカリをいただけます。ツヤッツヤ。ピカッピカ。ご飯をおかずにご飯を食べられるくらい甘味があります。

湯豆腐がおいしかったです。お豆腐がまろやかなのは、お水のなせる技ですね。

朝ごはんをいただいたら、こちらのカフェスペースでコーヒーを飲みながらお仕事。電源もあり、wifiも飛んでいます。

東京から近いので一泊でも満喫できましたが、今度は連泊しにきたいなと思います。

法師温泉 長寿館

群馬県利根郡みなかみ町永井650

http://www.hoshi-onsen.com/index.html

しろじゅん
温泉会議事務局長
普段は企業勤めをしつつ、休日は湯巡りと日本酒を愛す。そして平日は2013年からほぼ週1で都内の朝ごはんスポットを巡り、朝活情報サイト「朝時間.jp」にて「東京ソトアサごはん会のおいしい食べある記」を連載。2022年3月時点で訪れた都内の朝ごはんスポットは284。温泉会議では温泉宿の朝ごはんを中心に綴る。
大好き!お宿の朝ごはんの記事
View All >>

#ぬる湯
農家が営む極上空間で、つやっつやごはんの朝ごはん【山ふところの宿みやま】
Writer:
連載: 大好き!お宿の朝ごはん

#ひとり旅
法師乃湯で心ほっこり。湯豆腐ににっこりの朝ごはん【法師温泉•長寿館】
Writer:
連載: 大好き!お宿の朝ごはん

##ぬる湯
夏こそ行きたい!貝掛温泉の朝ごはん
Writer:
連載: 大好き!お宿の朝ごはん

しろじゅんさんの記事
View All >>

#ナトリウムー炭酸水素塩泉
「湯かご」を編んできました
Writer:
連載: 湯戸端会議

#お土産
4代目が営む鳴子のゲートウェイ的カフェ「YON」の熱い想いを聞く
Writer:
連載: 湯戸端会議

#ナトリウムー塩化物•炭酸水素塩泉
極上花火ディナー!里山十帖主催の柏崎花火大会鑑賞ツアーへ
Writer:
連載: 湯戸端会議

#ひとり旅の記事
View All >>

#ひとり旅
【四万温泉/ひなたみ館】にやっと泊まりに行けたお話
Writer:
連載: 温泉宿×グルメ×ひとり旅

#ひとり旅
湯煙包む温泉街を歩いて貸切風呂へ【熱川温泉みはるや】
Writer:
連載: 価値あるひとり温泉

#ひとり旅
「湯かご」を編んできました
Writer:
連載: 湯戸端会議